- 肝っ玉おっ母…桜井小百合
- アイリフ…石原シン
- スイスチーズ…佐藤拓哉(客演)
- カトリン…星野もも(客演)
- 従軍牧師…望月タダシ
- 料理人…樋川一人
- 徴兵係・書記 他…橋本秀仁
- 曹長・農夫 他…武井善人
- 司令官・大佐 他…雨宮徹周(客演)
- イヴェット…輿石麻美
- 語り部・農婦…青木真里子、中山楠子、早川節子
- 兵士・農民たち(客演)…Toshi、岡田遼太、兜山高宏、マサアキ、佐藤眞佐美、荒木太紀子、石原容子
- スタッフ(客演)…初鹿真弓、内藤喬彰、有泉宏子、嶋津徳彦
(写真左より)
Toshi
PR よしもとふるさと劇団出身。カラダを張った演技が身上。よろしくお願いします。
兜山高宏
今回、縁あって参加させていただくこととなりました。楽しんで参加していきたいです。よろしくお願いします
岡田遼太
演劇一筋だった少年もまもなく30になろうとしています。
もう1度「舞台の上で花を咲かせたい」と思い、今回参加させていただくことになりました。以前のように体が動くか分かりませんし、セリフもすらすら覚えられるか分かりません。皆さんの足だけは引っ張らないようにしたいと。楽しい空間を作っていきたいと思います!よろしくお願いします。
マサアキ
思いがけずこのような機会を頂きました。演技経験は全くありませんが、私なりに何かを伝えることができたら嬉しいです。精一杯頑張ります。
佐藤眞佐美
まさみちゃんです。演出家の純吉さんの大ファンです。ナシャで御指導頂けるのでオーディション受けました。団員の皆さんも、「こうふの芝居」で御一緒させていただいたお仲間なのでとても嬉しいです。
荒木太紀子
初めてのお芝居です。ベテランの皆さんに囲まれて愉しく頑張りたいと思います。皆んなで良いお芝居にしたいと思いますので、観にきて下さいね。
石原容子
劇団「ナシャ」の旗揚げ公演に参加出来る事になり、大変嬉しく思っています。皆さんの足を引っ張らない様に努力して、力を尽くし舞台を成功させる一員になれる事を強く願っています。そして「ナシャ」を盛り上げて行ける存在に成長する事を誓います。
(写真左より)
初鹿真弓
高時代にやっていた演出また今回の公演で携わる事ができ他ので一生懸命頑張ります。
内藤喬彰
通称:タカ
血液型:AB型
関わった作品は今までにハロ山での作品が2作品(裏方として)、そして演者として出た憲法ミュージカル鯨波(とき)の声ラッキードラゴンと呼ばれた船・第五福竜丸の合計3作品です。意気込みはスタッフ(裏方)として、みんなの迷惑がかからないように一生懸命がんばります!!!
有泉宏子
衣装スタッフとして参加させていただきます。過去、学生の頃学芸会で劇をした程度、高校は合唱部にいました。今は、大正琴を弾いていて、アルト、ベースを担当しています。今回は初参加ですが、ミシン持参で練習に参加したいと思います。よろしくお願い致します。
嶋津徳彦